2020年11月19日(木) 発売
本にも、ノートにも、手帳にも。はがせるから気軽に使える
新発想の“ふせんのマーカー”『フセンマーカー』新発売
株式会社カンミ堂(本社:東京都目黒区)は、きれいに“はがせる”から気軽にラインを引ける・学習や読書がはかどる、新発想のラインマーク用フィルムふせん『フセンマーカー』を、2020年11月19日(木)に発売します。
カラフルなラインが引けるマーカーペンは、日々の学習やライフログ、仕事、読書などのさまざまなシーンにおいて、文中の一部分を強調したり紙面をアレンジ・デコレーションする用途で、学生から社会人まで広く使われています。
しかし、一般的なマーカーペンで引いたラインは失敗したときや不要になったときに修正がきかないことから、手軽ではあっても「気軽に」ラインを引けない、紙面にじかにラインを引くこと自体に抵抗があるなどの背景がありました。
カンミ堂はそうしたマーカーに関する悩みや、ユーザーの方が細幅のフィルムふせんをペンでラインを引く代わりに文字上に貼って活用していることなどに注目。フィルムふせん商品を多数開発してきたノウハウと独自製法を生かし、これまでになく気軽に便利に使える、新発想の“はがせる”マーカー『フセンマーカー』を開発しました。
『フセンマーカー』は、〈きれいに貼ってはがせる + 半透明で下の文字を隠さない〉というフィルムふせん本来の特長を生かし、従来のマーカーペンの悩みを解消し「新しい便利さ」を実現した、新発想の“ふせんのマーカー”です。
一般的なマーカーペンを使って文字の上に引いたラインは、あとで「ラインだけを消す」ことができません。
また「本にじかにマーカーペンでラインを引く」という行為自体に抵抗感がある方も多く、従来の“ペンのマーカー”は、手軽であっても「気軽」には使いにくい背景がありました。
『フセンマーカー』は、一度引いたラインも不要になったらきれいにはがして「消せる」“ふせんのマーカー”なので、本の汚れや失敗を気にせず、これまでになく気軽にラインを引くことができます。
従来のマーカーペンは、まっすぐなラインを引くのが 難しいほか、色ムラ、裏移り、文字のにじみといったペン特有の困りごとを多々抱えていました。
『フセンマーカー』なら一定の幅でまっすぐにラインを引くことができ、もし歪んでもサッと貼り直してきれいに修正できます。裏移りや文字のにじみなども発生しないので、すっきりとした紙面を保てます。
|
![]() |
『フセンマーカー』のふせんはフィルム製ながら筆記可能で、「文字の上にラインを引く」ことはもちろん、「引いたラインの上に文字を書く」こともできます。 *鉛筆、油性ボールペン、油性ペンで筆記が可能
『フセンマーカー』で引いたラインの上に予定などを書き込んでおけば、予定変更があったときも、ラインごとはがして手早くきれいに変更対応ができます。
|
![]() |
学習においてマーカーは、テキストやノートの中で 「すでに身についた/読み飛ばしてもいい部分」と「復習の必要がある/とくに重要な部分」を分けて、効率のよい学習を補助をする役割を果たします。
『フセンマーカー』は、復習による理解度の変化にも柔軟に対応。一度引いたラインをあとから取り除けるので、不要になったラインマークが紙面に残ってその後の学習の妨げになることを防ぎます。 本当に必要なラインだけを残して最新の理解度や学習状況に合った状態の紙面をつくることができ、本当の意味で“効果的な学習”に役立ちます。
|
![]() |
『フセンマーカー』本体には、自社独自のふせんの小巻き製法によって極細の芯に巻きつけた「6mm幅×5m」のロール状のフィルムふせんを内臓。ラインを引きたい部分の冒頭にふせんの端を貼り付け、「紙面に引きながら貼る」ことで、使う場所に合わせて最適な長さで、きれいにラインを引けます。(くわしい使用方法は下記に記載)
フィルムふせんは全面のりで紙面にぴったりと貼りつき、端がヒラヒラしません。
『フセンマーカー』は、本体上部を指で押し込むことで
①ふせんが引き出されるのを止め、 ②ふせんをカットするための刃が出ます。(図1参照)
必要な長さだけ紙面にラインを引いたあと、本体上部を押し込んだ状態でふせんを切れば、いつも最適な長さで ふせんを貼り付け=ラインマークすることができます。 |
![]() |
『フセンマーカー』の刃は、一般的な刃とは異なる「エッチング加工」という特a殊加工を施した刃を使用しています。(図2参照)
それにより、軽い力でふせんをカットできるほか、切り口のギザギザを最小限におさえます。
|
![]() |
ふせんは詰め替え式。本体規格は全種共通のため、ほかの色柄のリフィルの詰め替えも可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【『フセンマーカー』のお買い求めはこちら】※1
◆アマゾン
◆店頭でのお買い求めの際は、「取り扱い店舗一覧」をご覧ください。
※1…『フセンマーカー』は、2020年11月19日(木)より順次販売開始いたします。
※店舗により、臨時休業・営業時間短縮をおこなっている可能性がございます。
※店舗により、お取り扱いがない場合がございます。
※店舗により、取扱開始時期が異なります。
※各店舗の在庫状況は、弊社では分かりかねますので、お手数をおかけいたしますが、
お客さまより直接販売店舗さまへ在庫のご確認をしていただきますよう、お願い申し上げます。
![]() |
0120-62-1580 | ![]() |
受付時間 平日9:00~18:00 |
|||
![]() |
![]() |
以上