2012/04/10

【2025春プレミアム・インセンティブショー来場者限定ページ】新登場「貼れるクリップ」Clippi

この度は、プレミアム・インセンティブショー春2025にて、カンミ堂ブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。
こちらのページは、本展示会にてサンプルをお手にされた方のみが閲覧できる特別サイトとなっております。
ぜひ最後までご覧ください。
 

来場者限定キャンペーン

この度、プレミアム・インセンティブショーにご来場いただいた方限定で、
通常、最小製作数1,000個のところ…500個~発注が可能に!

 

さらに!!

 

通常は、ロットが少ないと単価も上がってしまいますが…
今回は特別に1,000個の単価でご対応させていただきます!!!

 

「クリッピよかったけど、1,000個をいきなり頼むのは多いかも…」という方に、ぜひお試しいただきたいキャンペーンとなっております。

 

対象のご発注分は、2025年4月16日(水)~6月30日(月)までのご発注分となりますのでまずは下記よりお見積り依頼、お待ちしております。

 

※500個製作の場合の納期はご入稿後約18日となります。
※本キャンペーンでのご製作につきましては、色校正はオプション対応となります。
(色校正代:本体・台紙ともに7,000円/回)

 

 

『クリッピ』の特長

これまでにありそうでなかった“貼れるクリップ”

『クリッピ』は、デスク周りでなくしがちなメモ、名刺、カード等の紙類を、パソコンフレームやファイルボックスなどの目につきやすい場所にセットして保管・掲示することができる、“貼れるクリップ”です。

クリップ自体を“貼れる”ことで、メモなどやクリップの紛失を妨げ、またクリアファイルよりも厚くて丈夫なプラスチック製のため、しっかりと紙をホールドし続けます。

 

1日に平均6時間44分見ている「広告の特等席」で効果的にPR

『クリッピ』は、社会人が1日平均6時間44分(*)見ている“広告の特等席”とも言えるパソコンの画面近くでお使いいただけることで、効果的にPRできます。

また、本体は両面印刷のため、デスクなどでユーザーの向かい側に座っている方の目に入る効果も。

(*)参考元:グループIN gooリサーチと日経パソコンによる共同企画調査.“1日にパソコンを使っている時間は”. 日経クロステック.2008.04.16. https://xtech.nikkei.com/it/pc/article/NPC/20080403/297912/, (参照 2025.3.12.)

 

デスク周り以外での活用法や「はさむ」だけじゃない用途も

『クリッピ』は、貼る向きや貼り場所によって、さまざまな用途でご活用いただけます。

メモの保管場所に
クリアファイル用のインデックスに
ふせんの貼り場所に
ペンホルダーに
推し活に

 

洗ってくり返し使用できることで、長期間広告も可能に

『クリッピ』に使用している粘着は、ノリ残りのしにくい粘着を使用。

さらに、本体が貼りつきにくくなった場合には、粘着部分を水洗いをすることで、貼り付く力が回復するため、長期間使用でき、広告期間も長く続きます。

 

 

名入れ範囲

A・・・本体:両面全体 *本体オモテ面の下部(上記イラストのピンク枠部分)に粘着シート(無色透明)がセットされます。
B・・・台紙:オモテ面全面、ウラ面は当社既成の内容(下記の「台紙ウラ面内容について」参照)

 

本体の名入れ範囲について

『クリッピ』本体は、オモテ面・ウラ面とも同一デザインでの作成が標準となります。
オモテ面・ウラ面でデザインを変えたい場合、下記図のマゼンタ線の範囲内については、オモテ面・ウラ面で異なるものにすることができます。

 

台紙ウラ面の内容について

ご使用いただくお客さま向けの取扱説明などを記載しています。 原則<変更不可>でお願いしております。

各種テンプレートをご用意しています。
◯本体2枚付き用・・・ヨコ向き、タテ向き
◯本体1枚付き用・・・ヨコ向き、タテ向き

ぜひ皆様からのお問い合わせお待ちしております!
 

あらためまして、この度は、ご来場いただき誠にありがとうございました。
今後とも弊社ならびに弊社商品を何卒よろしくお願いいたします。

 
 

ご不明な点等ございましたら下記よりお気兼ねなくご連絡ください。

一覧へ戻る

TOPに戻る